エビデンスで教育を考えた

頭が良くなる科学論文を紹介していきます。お勧め商品は楽天ルームで!https://room.rakuten.co.jp/room_12b7a40f6d/items

300記事記念に自分さらし〜遺伝子結果から見るmathlike〜

 実は100記事ごとに自分のことを書いたりしてます。

www.mathlikeb.com
www.mathlikeb.com

 このブログも皆様に支えられて300記事に到達しました。300記事書くのに2年かかりましたわ笑。飽きっぽくてテーマがコロコロ変わるものの、辞めずに続けてこれてるのはひとえに皆様のおかげ。星をつけてくれる読者様も嬉しい限りです。いつもありがとうございます。


 さて今回は遺伝子の話。おなじみgenelifeさんの結果から私の情報をさらしてみます。


f:id:mathlikeB:20191208210244p:plain


 こちらがその一部。「表情の認識」というのに遺伝的能力があるのは意外でした。確かに私は「なんか場の空気変わったなー」というのを感じやすかったんですが、神経質とかでなくこちらの能力だったのかと改めて思わされました。


 ただ、

「計算が遅い」

んです笑。今も加齢により計算速度は落ちるばかりですが、しかしそのおかげ?で計算を工夫しようとか、どうやったら早く解けるかというのは高校くらいから意識してましたし、おかげで数学分野で博士号なんてのもいただけました。


 計算速度や記憶力というのは結構遺伝が強いようですが、今はそれらがあまり社会で活躍する上で大切ではなくなってきてます。なんで遺伝子なんかも科学的なエンタメくらいの位置付けで調べてみることをお勧めします。genelifeさんはこの他にも性格やら筋肉のタイプなんかも調べてくれますのでお勧め。それでは400記事でもよろしくお願いします!