エビデンスで教育を考えた

頭が良くなる科学論文を紹介していきます。お勧め商品は楽天ルームで!https://room.rakuten.co.jp/room_12b7a40f6d/items

ラボの生産性が上がる?遠隔装置とは

f:id:mathlikeB:20181117184305j:plain

 

 今日は研究室のお話。

 

VISIR遠隔ラボとは?

 VISIRとはざっくり言うと、実験を遠隔操作するための装置。工学系界隈では今けっこうアツイ装置なんだそうな。教育ではe-ラーニングが近いかも。

 

 その装置を電気電子系の修士の学生に対して使ったらどうなるの?ってところが今回のお話。

 

 

満足度や成績は高い

 

 ブラジルの高等教育機関の所属する472人の学生を対象にVISIRを使ったところ、

 

・ラボテストの成績があがった!

 

・満足度も高いぞ!

 

みたいな感じになったそうな。リモートも実用まぢかですな。一応モチベーションも上がったようなんですが、新しい装置導入におけるものかなとも思うのでそこは割り引いて考えてます。 

 

まとめ

 こういった話は個人的にテンションが上がるのですが、まだ実用化はちょこっと先かも。また、あくまでもこれは研究の補助的側面が強く、決して「遠隔で研究が勝手にできるどー」みたいな話ではありません。

 

 研究とテクノロジーの未来を妄想しつつの紹介論文でした。

 

Impact of a remote lab on teaching practices and student learning - ScienceDirect