エビデンスで教育を考えた

頭が良くなる科学論文を紹介していきます。お勧め商品は楽天ルームで!https://room.rakuten.co.jp/room_12b7a40f6d/items

人生

船橋は牛者に行って至高の牛タンを食べた話〜京成船橋の焼肉店『牛者』〜

京成船橋駅近くにある焼肉店『牛者』を訪れ、柔らかい牛タンと質の高い料理を堪能しました。食べログランキング上位の人気店で、1万円のコースを予約。アラフォーにも嬉しい、量より質を重視した食事と女性にも楽しめるフルーツカクテルを紹介します。リーズ…

睡眠不足がパートナー関係に与える影響と解決策:研究結果を解説

睡眠不足が関係に与える影響を調査した研究結果を紹介します。睡眠不足が一晩でも続くと、パートナーとの衝突が増加し、関係が悪化することが明らかになりました。この影響は睡眠質が良くても起こり、共感力の減少や否定的な感情の増加などが要因です。解決…

才能の真実:なぜ才能は存在しないのか? 〜書評「才能の地図」〜

この記事では、パレオさんの書籍「才能の地図」の書評を通じて、才能に関する疑問や真実に迫ります。才能の定義から始め、なぜ才能が存在しないのか、その理由を解説します。さらに、個人の才能を開花させる方法や、部下や子供の才能を育成するアプローチに…

安宅和人さんが語る子育て論が予想外だった話。

安宅和人さんといえばイシューからはじめよで有名なストラテジスト。データサイエンティストのスキルチェックでも有名なデータサイエンティスト協会の理事としてもご活躍されています。そんなかでデータサイエンティスト協会の10周年シンポジウムで話されて…

人生をハードモードにしてしまう悪いスキーマをチェックしましたが、やはり辛かったです。

表題の通りパレオさんの記事で悪いスキーマをチェックしました。 https://ch.nicovideo.jp/paleo/blomaga/ar2161566 ここでも紹介されていますが、スキーマというのは「"考え方の土台となる自分なりの価値観やルール"」のこと。良いスキーマがあれば良いので…

コーストFIREが達成?しました。

ちょいちょい投資を頑張る当ブログ。www.mathlikeb.com自分自身はあんまりお金自身を目的にはしていないんですが、結婚して相手や猫の生活のことを考えるとそうもいきません。特に老後。 そんな中、コーストFIREなる概念が流行り出しました。コーストFIREと…

自傷に効きそうなのは他者からのメッセージ。ではどのようなメッセージが良いの?という研究

自傷行為というのは青年期の幸福に大事なお話。日本では7%が一度は自傷行為を行ったことがあるという報告もあり、イギリスでは8%を超えるのだとか。特に女性に多いようで、女性は大変なのかもしれません。www.mathlikeb.com そんな中、「テキストでのメッ…

人生の意味が分からない。。ならこれを意識しよう!というネイチャー論文。

このブログでは度々取り上げている科学的幸福論。読んだ人に多少なりとも幸せになってもらおうというコンセプトです。 www.mathlikeb.com www.mathlikeb.com www.mathlikeb.com色々書きすぎていてまとまりがないのですが、ひとまず押さえておきたいのが幸福…

幸福に関して20年にわたる研究結果がこちら。ちょっとショックです。。

誰しも幸福でいたいと思うもの。私も例外では無く、これまでにもちょこちょこ幸福に関する研究を紹介してきました。www.mathlikeb.com www.mathlikeb.com www.mathlikeb.com (参考になれば幸いです) そんな中、大規模な研究結果で「幸福って下がり続けない…

コロナで幸福度が上がった人はどんな人?という研究。逆に不幸になることも

皆様は人生で何を追求しているでしょうか?というのも、人生の後に来るワードが人生 諦めた 無気力 人生 飽きた 20代というなんとも閉塞的なおすすめワードが出てくるので、結構社会的な空気は良くないのかなと思いまして。。。かくいう私もコロナ禍はひどい…

仕事やめたいとかなった時に見つめたい仕事の3つの指標とは?

仕事というワードにスペースを入れると仕事 飽きた 仕事 合わない 仕事 ばっくれ 仕事 辞めたい 仕事 行きたくない 仕事 モチベーションないと出まくる昨今ですが、皆様は仕事に意味を感じておりますでしょうか。私自身は感じてはいるものの、胃が痛くて倦怠…

いざピロリ菌の除菌へ

またずいぶんと更新が遅れてしまいましたが、ピロリ菌の続報です。言い訳ですが、ピロリ菌がひどくなって胃炎になると、頭が上手く働きません。本当です。なので時間内に仕事が終わらず、さらにストレスで酒量も増え、やっと平日が終わると休日は死んでます…

科学が認めた学業成績を高めて収入もあげる実行機能の高め方4選。

実行機能について取り上げている等ブログ。言葉に馴染みがないですが、いわゆる非認知能力の1つでして感情や行動制御のこと。ここを鍛えることで、対人関係の改善 成績向上 収入向上 健康などが見込めるので是非とも鍛えたい能力です。www.mathlikeb.com過…

メンターって効果あるの?という研究の話。

最近は企業でもメンター制度が導入されてきました。という話かで今回はメンターについての研究をご紹介。 研究者のメンターを追った研究 この研究は1960年から2017年の間に生物医学、化学、数学、物理学で論文を発表した約40,000人の科学者の系図データを整…

コロナ禍でも転職できたので、やったこととか失敗したことを共有します。

ついに、、、転職できました!!正確には内定をいただきました。去年の年末から行動し出して、途中で倒産の憂き目にもあいながら、まあ頑張りました笑。なかなかブログ更新できなくてご迷惑おかけしました。これからも少しずつ更新していくのでまたよろしく…

科学が突き止めた職場に必要な正義とは?

今回は前回行ったテスト回の答え合わせ。www.mathlikeb.com職場環境と個人の幸福感について関係があるのは言わずもがな。やはり人生と仕事は切っても切れませんしねぇ。 そんな中で、「組織に正義があれば、ちゃんと幸せなんじゃない?」という研究が出てい…

人生の幸福度を高める活動とは?〜スウェーデンの研究結果〜

最近は幸福の関しての記事が多くなっております。www.mathlikeb.com www.mathlikeb.com www.mathlikeb.com (まあこんなご時世なので需要もあるかな、と思いましてね。) しかしながら、幸福度の具体的な高め方についてはあんまり触れてなかったので、これを…

幸せだとどんなご利益があるの?→成績が上がります。

日頃幸福度やウェルビーングについて取り上げることが多い当ブログ。そのモチベといえば、幸せになりたい!というより「幸福ってなんなの?」「そんなご利益があるの?」とかいう好奇心だったりします。その編を調べていたら、「幸福と学力にはやや相関あり…

働く女性に必要なものは結局配偶者の家事だったというレビューの話。

在宅離婚なんていうワードも出るようになった日本。私は家の鍵をなくしてはちゃめちゃにキレられたんですが、皆様はパートナーとうまくやれているでしょうか。実際問題として、家庭との葛藤で長期的には仕事にも影響が出てしまうことが研究でも指摘されてい…

在宅勤務で生産性は上がるのか?メリットは?答えはこちら。

新型コロナの影響で在宅を余儀なくされている人は多いのではないでしょうか。もちろん、私もその一人です。これによって本業が捗っているかというと、「そこそこ」くらいのもので、まだまだコード書きとしては半人前です。ブログは書けているんですけどね。…

結局ヒトは幸福であればレジリエンスも高いという元も子もない研究の話。

最近は心理学や教育学は色々な概念が出てきては否定されたりということが激しく繰り返されています。これは科学のあり方ではあるのですが、ざっとあげても エフィカシー パワーポーズ マインドセット マシュマロテスト 監獄実験 なんかがオワコン化しつつあ…

コロナで転職先がなくなった上に倒産することになった件。

今年から転職活動をこそこそ始めておりました。 www.mathlikeb.com 履歴書で半分は落とされたものの、なんとか最終面接とかまでいってたんですよ。多分、割と好印象で。 ところが、、、ここにきて好印象だったところから軒並みお見送りメールが届きました。 …

定期的なセッションで職場の幸福度が高まるんでないかという研究結果。

あなたの職場でのストレスは高い方でしょうか? 最近はリモートワークが流行りだしたので職場の雰囲気とかはなくなりつつあるかと思いますが、一部ではあいも変わらず顔を突き合わせての会議が行われております。私も日々出勤しております(まあ最近は落ち着…

職場で出会いがなくて、、、ならこちらをどうぞ。

「家族の幸せの経済学」を読みました。どうすれば子育てや夫婦生活がうまくいくのかを科学的に分析した良書です。 「良い人と出会いたい。。」「どうすれば賢い子に育つのか知りたい!」「どうなると離婚の危機に陥るのか」 こういった事を知りたい方にオス…

2019年読んでよかった本。

と言っても今年は論文、本、ともにほとんど読めてません笑。仕事が変わったので、ほとんどはコーディングとにらめっこでした。まあそれはそれで楽しかったんですけどね。 そんな背景の人が選んだので、流行の本ではなく仕事からみが大半ですねー。 働き方2.0…

1年立たずに転職奮闘記②-1〜分析編。企業のどこを見ればいいの?〜

どーも、就活中のおっさんです。今回は企業分析に関してです。 皆さんは、企業のどこを見れば幸せに働けるか分かりますか? 、、、私は分かりませんでした笑。そこで今回もパレオさんの本を参考にしつつ、乗っていなかったことも書いていこうかと思います。 …

私たちは職業選びに向いていない。

転職を考え始めた11月頃、思いもよらない新刊の知らせが届きました。科学的な適職 4021の研究データが導き出す、最高の職業の選び方作者:鈴木 祐出版社/メーカー: クロスメディア・パブリッシング(インプレス)発売日: 2019/12/13メディア: 単行本(ソフトカ…

なんで自傷するの?に答えるイギリスの調査。

メンヘラって言葉はもはやかなりお馴染みの言葉になりました。ですが、この定義というのははなはだ曖昧でして、少なくとも科学用語ではないんです。その代わりといってはなんですが、自傷についてのお話を紹介します。 青年の公立校生を調べると、、、 この…

ギグエコノミーと日本の未来を夢想した結果。

ギグエコノミーという言葉をご存知でしょうか?テック系ではクールな働き方として知られていますが、日本ではフリーランスの方が耳慣れているかもしれません。まあほぼほぼ「個人事業」くらいのニュアンスで抑えてもらうと差し支えありません。 このギグエコ…

大規模調査でわかったアメリカで求められる職務能力とは?

どんな能力があると安心だろうか?っていうのは大人だと1度は考えるところ。 とはいえ、一口に能力といっても、専門能力から宴会芸まで幅広いもの。具体性がないと、時間のない社会人は辛いところであります。 そんなところを調べてくれた論文がありました…